双子の妊娠確率については統計が出ていますが、双子を妊娠するメカニズムは解明されていない部分がまだまだたくさん。
普段双子の妊娠について触れることはほとんどないですが、私は過去に双子妊娠を2回、三つ子妊娠を1回経験しています。
- 二卵性双子…クロミッド服用(6週でバニシングツイン)→1人出産
- 三卵性三つ子…自然妊娠(6週と7週で心拍停止、完全流産)
- 一卵性双生児…体外受精(1個移植)→出産
※他にも妊娠(のち流産)の経験があるので多胎妊娠ばかりしていたわけではありません。
双子の妊娠確率を上げるには遺伝や卵巣の状態もありますが、体質や生活習慣も関係します!
- 双子妊娠確率を上げる方法
- 双子を妊娠しやすい人の傾向
双子妊娠はいいことばかりではないですが、「双子ほしいな」と思っている人はぜひ読んでみてくださいね!
Contents
双子を妊娠する確率を上げる方法
双子を妊娠する方法には、以下のようなものがあります。
- 乳製品を摂取する
- 葉酸サプリやマカサプリを摂取する
- ヤムイモやタロイモを食べる
- 直前に経口避妊薬の服用をやめる
- 医師に協力を仰ぐ
順番に説明しますね^^
乳製品を摂取する
乳製品には卵巣を刺激する役割があるIGFが多く含まれています。
IGFは卵子の生産量をアップさせる効果があるといわれていて、ある研究だと妊活時期に乳製品を多く摂取した女性はそうでない女性に比べて5倍も双子妊娠率が高くなったという報告も。
もしかしてヨーグルトの本場ブルガリアで双子出生率が高いのはそのせい…?
理論上はIGFを摂取すればするほど双子妊娠率が上がるのですが、過剰摂取は栄養が偏り健康や妊娠にいい影響を及ぼしません、摂取は適量を。
葉酸サプリやマカサプリを摂取する
葉酸は細胞分裂を助ける働きがあるので、双子の確率が上がるという説があります。
実際に葉酸サプリを摂取していた女性はそうでない女性と比べて双子を妊娠する確率が約40%も上がったという結果が報告されています。
これってすごくないですか?
葉酸サプリは胎児の先天性異常リスクを下げることが研究で証明されているし、マカサプリはホルモンバランスを整える役目があるので近年女性に人気です。
葉酸の過剰摂取は葉酸過敏症やその他症状を引き起こす可能性があります。
医師によって服用期間の指示が違うので妊婦さんは主治医の指示に従ってください。
ヤムイモやタロイモを食べる
アフリカのある地域では双子が多く、その地域の人がよく食べているものがヤムイモ。
このことから、ヤムイモを食べると双子を妊娠する確率が上がるのではといわれています。
しかしイモ類には女性ホルモンを増やす働きがあるのは本当の話で、双子を妊娠するかどうかはともかく、妊活女性におすすめです。
医学的な根拠はありませんが、実際双子を妊娠する確率が高い地域の人々が口にしているものは効果に期待しちゃいますね!
直前に経口避妊薬の服用をやめる
経口避妊薬(低用量ピル)を服用している間は身体がコントロールされます。
服用中止後は身体がホルモンバランスを整えようと、ホルモン分泌が活発になります。
そのため排卵数が増えるなどして双子が妊娠しやすいと言われています。
医師に協力を仰ぐ
一卵性双生児は偶然でしか妊娠できませんが、二卵性双生児は多排卵などで妊娠する可能性があります。
近年日本では不妊治療を試みるカップルが増えていますが、排卵誘発剤の使用で多くの卵子を排卵した場合、二卵性双生児を妊娠する可能性が高くなります。
しかし当然のことながら双子が欲しいからという理由では排卵誘発剤は処方してもらえません。
また双子がほしいという理由で不妊治療を受けることもできません。
また体外受精や顕微授精などの高度生殖医療に関しては受けられる条件のほかに、高額な資金やカップルの同意書が必要になります。
たとえ妊娠しにくい理由がある人でもなかなかステップアップできないものなので、簡単に医師に仰ぐことはできません。
双子を妊娠しやすい人とは?
双子を妊娠しやすい人には、遺伝や外部要素(不妊治療)以外に、体質や経験があります。
ぽっちゃりで、背の高い女性
そのまま受け取って安心してはいけませんよ!笑
ぽっちゃりはぽっちゃりでも、健康的なぽっちゃりさです。
痩せている人よりも健康的なぽっちゃり女性の方が妊娠自体には向いています。
ぽっちゃり体型の人は身体が双子妊娠に耐えられるからとも言いますが、あくまで栄養状態がいいという意味なので太っている人の双子妊娠確率が高いというわけではありません。
細身の女性でも双子を妊娠します。
また背の高い女性はIGFの値が高い傾向にあるので、双子を妊娠しやすいといわれています。
妊娠経験がある人
妊娠経験がある人はゴナドトロピンというホルモンが分泌されるのですが、ゴナドトロピンは出産の回数ごとに上昇します。
ゴナドトロピンは多排卵に関係するホルモンでもあり、妊娠経験が多ければ多いほど双子妊娠しやすい傾向にあります。
高齢出産の人
女性は年齢を重ねるごとに妊娠率が低下しますが、双子妊娠確率は逆に上がります。
子孫を残さなければいけないという本能で、一度に何個も排卵する確率が高くなるためです。
35歳を超えての出産は高齢出産になるので、30代後半から双子妊娠の確率が上がるわけですね!
卵子をたくさん排卵する人
遺伝要素を抜いた話をすると、卵子をたくさん排卵する女性や、多嚢胞性卵巣症候群(PCOS)の女性は双子を妊娠しやすいです。
- 卵子が育ちにくい
- 排卵しにくい
- 育つことができない原子卵胞が卵巣内に多数存在する
- 未熟なまま排卵するので受精しない/しにくい
- 受精しても流産しやすい
多嚢胞性卵巣症候群は病気ではなく体質です。
私はこの体質の持ち主でもあり、卵子が未熟な状態で排卵してしまうため妊娠できません。
妊娠しても高確率で流産してしまいます。
しかし多嚢胞性卵巣症候群の人が(排卵誘発剤で)良質の卵子を複数排卵した場合は、双子の妊娠確率が高くなります。
多胎妊娠歴3回の私の生活習慣を紹介
私は多嚢胞性卵巣症候群でもありますが、3回多胎妊娠したうちの2回は自然です。
自分自身に多胎妊娠しやすい原因があったのか振り返ってみたので紹介します。
双子妊娠に影響した?!私のスペック
- 身長160cm、体重47kg(不妊治療時)
- 体格はいい方
- 妊娠経験は4回(稽留流産・完全流産含み、化学流産は含まず)
- ピル服用経験あり
(妊娠に向けてピルをやめたわけではないので服用中止直後に妊娠した経験はなし) - 乳製品が好き
双子以上を3回妊娠した私の生活習慣
私は昔から乳製品が大好きです。
身長を伸ばしたくて中学生時代は牛乳を毎日1リットル飲んでいました。
(牛乳をよく飲む人はそうでない人に比べて5倍双子妊娠確率が上がるというアメリカの研究結果があります)
チーズは毎日食べていました。
6Pチーズをはじめ、さけるチーズ、とろけるチーズなど、冷蔵庫には常に数種類のチーズが入っていて今も毎日食べています。
ヨーグルトも好きで毎日食べています。
双子の妊娠確率を上げるにはサプリが身近
双子の確実な授かり方法はありませんが、サプリを摂取することが妊娠にいい効果を与えることは確かです。
私も葉酸サプリとマカサプリを飲んでいたので、これから妊娠を希望する人で双子ママに憧れている人は葉酸やマカなどのサプリを試してみるのもありかなと思います^^
>>ベルタ葉酸マカプラスで妊娠に向けて今すぐホルモンバランスを整える<<